ブログ飯ボツ原稿?「フリーランスという職業を3年間やってみての考察」
昨日、パソコン内のファイルを整理していたらこんな原稿が出てきましてですね。で、なんとなくどこかで公開したような気もするのですが、ほら僕って3歩で物事を忘れてし…
インターネットを駆使した情報発信術を軸に、複業(副業・兼業)や書籍の出版、テスラについて書いているブログです。
昨日、パソコン内のファイルを整理していたらこんな原稿が出てきましてですね。で、なんとなくどこかで公開したような気もするのですが、ほら僕って3歩で物事を忘れてし…
さ、皆さん、ブログ更新してますか? というわけで、数日間更新が空いたのと高知ネタが続いたので、今回は久々に自分の運営サイト検証記事シリーズにしようと思います。…
そうそう、30日の夜に高知でイケダさんと飲んでたんですけどね。 その時に「明日は足摺岬方面に行こうと思ってるんですよね」って言ったら、イケダさんがぼそっと「日…
お腹空きましたね。 というわけで、四国レポートの第二弾は食レポで行きたいと思います。(第一弾はこちら→日本三大鍾乳洞の一つである高知県の龍河洞&珍鳥センターに…
前回の記事で書いたとおり3月末から3泊4日で四国に行っていたのですが、もちろんイケダハヤトさん詣でがすべての用事ではないわけです。そんなわけで、数回に分けて行…
3月30日から高知県と、香川県の直島に行っておりまして、ようやくさっき帰ってきました。 で、写真の通り、高知県では鰹、香川県(正確に言うと瀬戸大橋の与島パーキ…
いつも遊んでくれるタムラカイ先生が、遂に書籍を出版されました。 ラクガキノート術 で、いつもいつもゴマをスリスリしていたら、一冊献本していただけたので、早速読…
まずはこちらを。 ボランティアを東北、日本全国へ!高校生100人を送りたい! 詳細については読んでいただくのが一番ありがたいのですが、簡単にまとめると ・学生…
株式会社MASHを設立してから、いろいろとバタついてなかなかブログの更新ができない染谷です。編集さん、原稿進んでなくてすみません。 で、あまりにも忙しくて原稿…