さ、自分のサイトを自分自身で批評していくという自虐的記事も第七弾となりました。
前回のパワーストーンは収益化という点では大失敗で、お金なくて完全に心が折れかけていた時の代打サヨナラ逆転満塁場外ホームランとなった「Xperia非公式マニュアル」を今回は分析していきたいと思います。
会社を辞めて、貯金が尽きかけていた時期に気分転換で購入したAndroidスマートフォン「XPERIA」の使い方があまりにも分からなさ過ぎて、その悪戦苦闘ぶりを綴ったサイトでございます。当時、iPhoneはすでに発売されていましたが、ドコモのスマートフォンで爆発的に売れた端末は(1機種で50万台以上)このXPERIA SO-01Bが初めてだったので、それだけ情報自体の需要があったんでしょうね。
このブログがなければブログ飯なんて言葉も生まれることはなかったのだと思うと非常に感慨深いものがあります。今は月に1記事ぐらいしか投稿していないんですが。
簡単にサイトのスペックを
作成したのは2010年4月2日。4月1日にテレビでXPERIAのコマーシャルを見て、一目惚れしてその日にドコモショップに契約に行きました。で、先ほども書きましたが、余りにも使いづらかったので、その思いの丈をひたすらブログに書き綴っていきました。
最初はFC2ブログで「Xperia(エクスペリア)を買った男のドタバタ体験記」というセンスの欠片も感じさせないブログで書いていたのですが、ブログ開設2日目から1日2000PVを超えてくるような不思議な現象が発生しまして。これは無料ブログでやっていたらいろいろと機会損失すると感じ、レンタルサーバーにMovable Typeをインストールして5月から「Xperia非公式マニュアル」という名前で再出発しました(こっちもセンス無い名前とか言うな)。
現状の記事数は約1,250記事。最初の1~2ヶ月で100記事ぐらい投稿して、その後3年ぐらいはほぼ毎日更新してました。Xperiaの使い方や端末のレビュー、アプリの紹介、コラム的な内容がメインですね。
アクセスの推移はこんな感じ。最初の方は、PC向けとスマートフォン向けのサイトを別URLで運用していたのでアクセス解析の画面が2種類あります。あと、最初の3ヶ月はGoogle アナリティクスを入れていなかったので、データが取れてません。
概算ですが、通算で3000万ページビューぐらいです。
こちらがピーク時の一ヶ月間のアクセス数ですね。時折、大きくバズる日もあるのですが、結局コンスタントに高めの数値を出している月がページビュー的には一番いいんですね。
数値を見てみると回遊性や滞在時間の数値が異常に高いので、ファンに愛されていたブログなんだなぁと改めて感じました。今は月に1記事ぐらいしか投稿していないんですが。
収益化について
今ではスマートフォンに関連するアフィリエイトプログラムも数多くありますが、2010年当時はスマートフォンが出たばっかりだったので、収益化についてはGoogle AdSense頼りでした。でも5月から10万円を超え始めて、さまざまなチューニングを加える事により、サラリーマン時代の年収を超えるぐらいまで収益を伸ばすことができました(厳密には次回以降で解説する他のブログとの合算値ですが)。
その後、Googleの中の人とご縁をいただき、Google AdSenseの成功事例に掲載していただくことになりました。
いやー、Googleさんからの被リンクですよ。ありがたい限りですね。今は月に1記事ぐらいしか投稿していないんですが。
あと、別ブログでこんな記事を書いたような気もしますが、この内容もXperia非公式マニュアルのデータを元にしています。そうそう、この時にいろいろとテストしたGoogle AdSenseの配置や検証方法が、結果としてGoogle AdSense関連書籍を出す時にも役立ちました。人生に無駄なことって全然無いですよね。
なんで更新やめたの
本書いてて時間が無くなったのと、サーバー移転時に管理画面ぶっ壊してそもそもログインできなくなったからです←
時期的には2013年1月ぐらいから更新頻度が落ちて、ほぼ休眠状態になっています。2014年の後半ぐらいに時間に余裕が出てきたので「Xperia非公式マニュアルZ」としてWordPress化して復活させましたが、好きなときにしか記事書いてません。
で、これは後付け的理由になるんですが、「Xperia非公式マニュアル?あ、昔見てました!」と会う人会う人に言われてたんですね。これって今だから言えるのですが、一つの前兆だったと思うんです。それは、もうスマートフォンを使うのに解説サイトを必要としないということです。
2012年後半ぐらいから、どんなに頑張って記事を書いてもアクセス数は減っていく状況になっていました。おそらくそのまま労力を注いで続けていても状況が良くなることは無かったでしょう。大手のスマートフォン解説サイトなら予算的にも工数的にも体力はあると思いますが、個人で運営しているサイトの限界を感じたのが更新をストップさせた理由の一つでもあります。結果的には、最適な転換地点だったような気がします。
まとめ
このXperia非公式マニュアルの後に、非公式マニュアルシリーズのブログは4つ開設しています。一つの成功パターンを生み出してくれた、そして一つの成功事例に固執してはいけないということを学ばせてくれた、非常に重要なブログでした。
これからも月に1記事ぐらいは頑張って更新したいと思います。予定は未定ですが。