世界一高いブルジュ・ハリファ(バージ・カリファ)と124階の展望台アット・ザ・トップ~バルセロナ・ドバイ旅行記16~
前回、ドバイ・モールの記事を書きましたが、このドバイ・モールに隣接して、世界一高いビル、「ブルジュ・ハリファ/バージ・カリファ(burj khalīfah)」…
インターネットを駆使した情報発信術を軸に、複業(副業・兼業)や書籍の出版、テスラについて書いているブログです。
前回、ドバイ・モールの記事を書きましたが、このドバイ・モールに隣接して、世界一高いビル、「ブルジュ・ハリファ/バージ・カリファ(burj khalīfah)」…
という、べた褒めのタイトルになっちゃってステマ感ありありなんですが、別にステマじゃありませんよ。良いコンテンツと、適切な拡散方法について参考になる事例だったの…
昨日、SBクリエイティブの編集さんから見本誌が送られてきました。 中堅中小企業 情報化の処方箋 Vol.44 この冊子はSBクリエイティブが運営するビジネス+…
さ、ドバイ編の本編です。 ドバイといえば、街そのもののスケールのデカさが尋常じゃないですが、ドバイ・モールもイメージ通り超巨大なショッピングセンターです。総面…
ふと思うことを乱文で。 最近、自分の手の及ばないことを心配している人と会うことが多いんです。身近な例を挙げるとGoogle検索のアルゴリズム変更なんかですね。…
昨日に引き続き、旅行記の連投です。ホント、3月の旅行を秋まで書いてるって変なので、雪が降るまでには書き終えますよ!← というわけで、バルセロナ編が終わったので…
いよいよバルセロナ・ドバイ旅行記のバルセロナ編の最終回です!!いやー、長かった。もう記憶も曖昧になりつつも、なんとか必死に弱っている灰色のシナプスやニューロン…
お世話になりっぱなしの夏目さん主催のとある会合で、「わるならハイサワー♬」でおなじみの博水社の田中社長と知り合う機会がありましてですね。 で、ハイサワー倉庫飲…
先日、池袋の書店めぐりをしてたんですね。そしたらなにやら池袋WACCAなどというシャレオツな施設ができておりまして。こう見えて高校は池袋近辺で、最初の会社と三…