<景品表示法に基づく表記>当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

ブロネクというインターネット放送で、「ブログやってたらこんないいことあった」というテーマで話すネク!

2015/08/04

毎度毎度、告知でお馴染みの染谷でございます。告知があるとブログを書く気力が湧いてきていいですよね。

というわけでタイトルの通り、ブロネクというインターネットを使った番組(というか井戸端会議)に出演します。放送日は2015年8月6日の22時からです。生放送なのですが、そのままアーカイブされているので後日見ることも可能です。

ちなみにこのブロネクには約1年前にも出演させて頂いておりまして、その時の放送はこちらになります。

で、今回は「ブログやってたらこんないいことあったネク!」というテーマになるらしく、そのへんの話をしていこうと思います。うん、思ったんですが前もって話すことを書いておいても面白いかなぁとふと思い付いたので、話す内容をあらかじめブログ記事にしちゃいます。

ブログやってて変わったこと1 ~AdSense成功事例まで~

真面目に人生を送っている人を路頭に迷わせると評判のブログ飯という本にも書いたような気がしているのですが、僕のここまでの人生って「目の前の事を一つ一つ大事にやっていたら人のご縁で上手に転がしてもらった」という表現が一番ぴったりくる感じです。

会社員を3社12年間やって(まぁ会社員時代は大事に仕事していたか疑問ですが)、3社目の会社で早期退職して、前払い退職金が給与1年分でたのでその1年間必死になって自分の経験をベースにしてたくさんのブログ(ウェブサイト)を作って、ちょうど一年経過した時に作り始めたXperia非公式マニュアルが爆発的なアクセスを叩き出し、1年間で独学で得た知識と経験で無料ブログからMovable Typeというコンテンツマネジメントシステムに移行し、月間150万ページビューという規模に耐えられるようにしたら自然とGoogle AdSneseの収益で生活できるようになって、AdSenseだけだと収益バランスが偏ってて怖いなぁと思ってアフィリエイトの勉強会に行って、そこで知り合ったクロスワークの笠井さんがGoogleでの意見交換会に誘ってくれて、それでGoogleの担当者と仲良くなってGoogle AdSenseの成功事例に載せてもらったんですよね(*1)。

*1:詳細は割愛しています。

ブログやってて変わったこと2 ~ブログ飯の出版~

Google AdSenseで生活できるようになって、ようやく社会に目を向ける余裕ができてきたんですね。それで日本Androidの会というNPO団体の運営スタッフになりました。これってXperiaがAndroidスマートフォンだったので、なにか学べたり経験できたりできるだろうなぁという単なる思い付きです。それで年に2回開催されるAndroid Bazaar and Conferenceという1,000人以上が来場するイベントの運営スタッフなどもやりました。みんなで運営している団体なので、もちろんボランティアです。

で、そこで出会ったのがインプレスの編集さんだったんですね。インプレスと言えば当時、プロブロガー本でブイブイ言わせていた出版社なのですが、Androidの会に居た編集さんは別のジャンル担当でした。ただ、軽い気持ちで「僕、違った角度でブログの本書けると思うんですよね」と言ってみたら、順調に企画が流れていって出版に至ったわけです。原稿書くのは1年かかったので全然順調じゃなかったですけどね。

そんなわけで2013年6月にブログ飯が発売されました。

ブログやってて変わったこと3 ~四作連続出版~

ブログ飯が書き終わるか終わらないかというタイミングで、WordPressコミュニティの人たちと仲良くなってですね。それでWordPressのコミュニティって、年に数回、全国各地でWordCampという大規模なイベントをやってるんです。それで2013年にWordCamp Tokyoの広報(ブログ)担当になりました。

で、そのイベント会場でSBクリエイティブの編集さんと出会って、ネットショップの教科書の企画が動き始めました。さらに仲良くなったWordPress界隈の怖い人偉い人に誘われてWP-Dというブログで匿名で記事を書き始めました。そのWP-Dの記事を読んだソーテック社の編集さんから連絡があってGoogle AdSense成功の法則57の企画が動き始めました。

ネットショップの教科書は書き終わるまで約1年半かかって(WordCamp Tokyo 2014のセッション責任者をやって2ヶ月延びた)2014年3月にネットショップの教科書が、そのあと一生懸命書いて2014年7月にGoogle AdSense成功の法則57が発売されました。

で、Google AdSense成功の法則57の原稿を書き終えた直後に、インプレスの(ブログ飯とは別の)編集さんから「Google AdSenseの本書きませんか?」って連絡があって、「いやいやいやいや、昨日まで書いてたんですけどwww」って言ったら、「大丈夫ですよ、だったら企業のWeb担当者向けに書きましょう」って軽い返答でできる100ワザ Google AdSenseが生まれました。ちなみにできるシリーズは初版部数が多いので、がんばって売らないと増刷がかからないので是非皆さん買ってください。安心してください、いいこと書いてますよ。


できる100ワザ Google AdSense

で、できる100ワザGoogle AdSenseが書き終わりそうな時に、Google AdSense成功法則57を出したソーテック社さんから「誰かアフィリエイトに詳しい人紹介してくれませんか?」というどう考えても罠としか思えない相談があって、アフィリエイトの教科書の企画が動きました。これもなんとか2ヶ月で書いて2015年1月に発売されました。本当は2014年中に出せるタイミングで書き終わってたんですが、印刷所の年末進行が鉄火場状態で翌年になりました。

ブログやってて変わったこと4 ~ご縁で仕事が発生する~

本とかブログとか書いていると同時に商工会議所と一緒に地元の職人さんをフォーカスするサイトのお手伝いをしました。地域でがんばる人たちをもっと知らしめたかったという想いですね。

蓮田の匠では卓越した技で生み出される、鋳物薪ストーブ、エアブラシスプレーアート、尺八、創作衣料、手作り家具と木工工芸品、ニードルフェルティング、ブロンズ像修復、…
www.hasuda-takumi.com

あと、2014年からコンサルティングサービスも始めています。

個人セッションについて
個人セッションの概要について1ページにまとめておきます。記載されている内容以外のサポートも可能ですので、ご不明点等あれば当記事の最下部のお問い合わせフォームにて…
someyamasatoshi.jp

で、いろんなブロガーさんやアフィリエイターさん、デザイナーさん、プログラマーさんたちとのコネクションも広がってきたわけですが、そうすると情報発信に困っている企業さんたちからの相談も多くなってきました。直接、相談が来る時もあれば、友人知人経由で持ち込まれる話もあります。

いま、ガッツリとサポートに入っているシネマズ by 松竹も友人からの紹介で生まれたお仕事です。そして僕の友人のブロガーさんにお願いして記事を書いてもらっています。

僕は以前から、「ずっとブログを書いているだけでこの先も大丈夫なのだろうか」というそこはかとない不安があったんですね。もしかしたら、今のブロガーさんたちの中にも、これからのキャリアに悩んでいたり不安を感じている人も居るんじゃないかと思ったわけです。だから企業と個人を結ぶお手伝いが何かできないかと思って、このプロジェクトの骨子を組み立てました。

そのシネマズ経由で、今度は全国ふるさと甲子園というイベントの広報的なお仕事が発生しました。いや、報酬をもらってるわけじゃないのでお仕事といえるのかは分かりませんが、蓮田の匠での地域活性化の想いと、Android Bazaar and Conference やWordCampでの大規模イベントの経験があったからこそ関われた仕事だと思っています。

8月7日(今週金曜)だからみんな来てね☆

まさか1年前には官公庁の人たちと一緒に一つのプロジェクトに関わるなんて思いもしませんでした。

ブログやってて変わったこと5 ~そういえば法人化した~

2015年3月3日に株式会社MASHを設立しました。実際、やってることといえば個人事業主と変わらないんですが、法人化してから出会う人たちのジャンルが変わってきた気がします。企業の役員や社長さんとお話する機会がかなり増えました。

どうしても個人事業主だと信用度が低いのかもしれません。MASHの資本金は10万円なんですけど、それでも会社という信用度は全然違うんでしょう。中身は変わってないんですけどね。いや、自分で気付かないだけで、外から見ると変わってるのかな。

これも2009年に会社を辞めた時には思いもしていなかった展開ですよね。

目の前のことを丁寧に淡々と

で、最初の話に戻るんですが、「ブログやってたらこんないいことあった」というか、良かったのか悪かったのかは分かりませんが、ただ発信していただけで、凄い貴重な経験をさせてもらっていると思います。

僕よりもっと規模感の大きい仕事をしている人もたくさん居ますし、僕より全然若いのに凄い社長さんも数多く存在します。でも僕は僕で、自分のできる範囲のことを丁寧に確実にこなして、そして流れに乗っていたら今のポジションになりました。お金をしっかりいただくお仕事もあれば、無報酬でやる仕事もあります。でも信頼残高さえ積み上げておけば、あとでいくらでも金銭は発生するし、そもそも必要な時に必要なお金は入ってくると信じて今も過ごしています。気持ちが高まる、心がワクワクすることを一生懸命やればいいんですよ、きっと。

原稿が遅れてるのだって、そういう流れなんですよ(言い訳)。

てなわけで、そんな感じのことをおそらく喋るような喋らないような気がするブロネク。ご自宅のパソコンでのんびりお酒でも嗜みながら、そしてTwitterで「#ブロネク」というハッシュタグさえつければ野次も飛ばせますので、8月6日の夜はぜひ以下のページにお越しくださいまし。

http://bloggernextdoor.info/