「バズる技術」セミナーを2016年12月19日19時から、恵比寿で開催します

2016/11/29

久々の告知でございます~。

タイトルの通り2016年12月19日(月)19時から、恵比寿ガーデンプレイスにあるDMM.comの会議室をお借りして「バズる技術」というセミナーを開催します。

この「バズる技術」セミナーは1年前にクローズドでおこなった講座なのですが、直近の事例やブログの教科書の内容も含めて、半分以上リニューアルする形になると思います。

バズる技術

というテーマで、プロブロガー講座の第六回目でお話してきたんですけどね。 http…
someyamasatoshi.jp

↑これが前回のセミナー報告記事。

いくらこだわりの、品質の高い商品やサービスを作っても、その情報を効果的に消費者(読者)に届けなければ認知されることはありません。メッセージ性が弱ければ、読み手の心に響くことはありません。

今の時代、商品やサービスが良いのは当たり前で(そもそも質の悪いものを作ろうと頑張っている人はいない…はず)、情報を、メッセージをどれだけ届けられるか、影響を与えられるかが重要です。このセミナーでは骨太な記事を生み出すための考え方、文章化する流れ、効果的な情報拡散方法をテーマにして、90分お話する予定です。

ギガ盛りブログ飯グループ参加者は特典セミナーです

僕がDMMラウンジというシステムをお借りして運営している「食べ過ぎ上等!ギガ盛りブログ飯 ~ネットで生き抜くマル秘レシピ教えます」というサービスがあります。

僕の提供するサービスは、毎月1回のセミナー/ワークショップ+Facebookグループ上でのオンラインサポートのセットになります。今回のセミナーは、この月1回のセミナーに該当しますので、グループ参加者は無料で参加可能です。

もしギガ盛りブログ飯サービスに興味のある方は、以下の説明ページにアクセスしてください。

染谷昌利 - 情報発信者養成コミュニティ「ギガ盛りブログ飯」 - DMMオンラインサロン

これからの時代、自分自身で仕事を創り出したり、会社に頼り切らない生き方が求められ…
lounge.dmm.com

一般参加申込みはこちら

ギガ盛りブログ飯の月1回イベントは、僕が一方的に話すセミナー(講演会)スタイルと、みんなで質問し合ったり、意見を言い合ったりするワークショップスタイルが各月でおこなわれています。

12月はセミナーの月なので、外部の一般参加希望者も受け付けております。オンラインサポートは特にいらないんだけど、セミナーは聞いてみたいという人は、以下PeaTixのイベントページからお申し込みください。

染谷昌利セミナー「バズる技術」 | Peatix

セミナー内容について内容的にはこの投稿内容がベースとなりますが、1年以上前の情報…
gigablogmeshi20161219.peatix.com