<景品表示法に基づく表記>当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

プロフィール

2012/08/19


株式会社MASH 代表取締役
All Aboutアフィリエイト・副業ガイド

12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。

会社員時代は人事採用・人材開発・人事管理などの管理部門7年、営業・企業投資などの営業部門5年に従事しており、特に採用部門では新卒・経験者採用合わせて20,000人以上の面接を務めた経験を持つ。

独立後はインターネットメディアの運営とともに、コミュニティ運営、書籍の執筆・プロデュース、YouTube活用サポート、企業や地方自治体の広報アドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むポートフォリオワーカー。北海道滝上町、宮崎県宮崎市、長崎県壱岐市、熊本県熊本市、東京都中央区のアドバイザーも歴任。

現在は複業(副業・兼業)の重要性を伝えるため、新聞や雑誌、ウェブメディアの連載や取材の傍ら、テレビやラジオなどのマスメディアへの働きかけをおこなっている。

著書・監修書に『ポートフォリオ型キャリアの作り方』『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』(インプレス)、『『副業力』『Google AdSense マネタイズの教科書』『ムリなくできる親の介護』(日本実業出版社)、アフィリエイトの教科書』『ブログの教科書』(ソーテック社)、『成功するネットショップ集客と運営の教科書』(SBクリエイティブ)、『クリエイターのための権利の本』(ボーンデジタル)、『複業のトリセツ』(DMM PUBLISHING)など52作(2025年2月現在)。

会社Webサイト

メッセージを届けよう。株式会社MASHはインターネットを通じて、あなたのビジネスを日本、そして世界に届けるお手伝いをしています。
mash.ltd

ライティング実績

Tech Team Journal連載・インタビュー

https://ttj.paiza.jp/archives/interviewee/someya-masatoshi/

日刊ゲンダイ 副業連載

https://www.nikkan-gendai.com/articles/authors/475

All About連載

https://allabout.co.jp/gm/gp/1486/

Yahooエキスパート(キャリア担当)

12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。会社員時代は人事採用・人材開発・人事管理などの管理部…
news.yahoo.co.jp

著作(単著・共著・監修書)

副業・パラレルキャリア・新しい働き方

ブログ・情報発信・収益化

動画・YouTube

インターネットプロモーション・マーケティング

オンラインショップ・通販

WordPress・ホームページ作成・プログラム

インターネット基礎知識

プロデュース・サポート作品

インタビュー協力

メディア掲載歴

一部ご紹介します。

2014年1月11日 CBCテレビ「ノブナガ」 『話題の本の作者に聞く!』コーナーにて紹介されました。

2015年6月11日 読売新聞 社会面に掲載されました。

2015年7月10日 PHP研究所「THE 21 8月号」に掲載されました。

2016年4月1日 広報会議2016年5月号「キーパーソンに会いに行く」に掲載されました。

2018年11月13日 週刊SPA11/20・27号のメイン特集「[年収1000万円]の新しい稼ぎ方」に、複業の有識者としてのコメントが掲載されました。

全履歴についてはこちらのページをご確認ください。

メディア掲載履歴
テレビ 2014年1月11日 CBCテレビ「ノブナガ」 『話題の本の作者に聞く!』コーナーにて紹介されました。 新聞・業界紙 2015年6月11日 読売新聞 社…
someyamasatoshi.jp

講演実績

2011/11/18 本気でアフィリエイトを学ぶ会
2012/6/23 リンクシェアフェア座談会
2013/3/2 アフィリエイト・カンファレンス
2013/6/28 埼玉県蓮田市商工会「ITを利用した経営戦略強化講演」
2013/10/20 ブロガーズフェスティバル
2014/2/19 ブロガーズリスク分散勉強会
2014/4/19 コワーキングスペース7F
2014/5/25 旅DiningKitchen root旅人向けワークショップ
2014/9/5 埼玉県蓮田市商工会「カメラワークショップ」
2014/9/18 ウェブ解析士認定講座・認定試験 WACA wsidas(ウィシダス)セミナー
2014/11/27 埼玉県蓮田市商工会「ITを利用した経営戦略強化講演」
2015/7/22 一般社団法人Webマーケティング協会「コンテンツマーケティングセミナー」
2015/12/16 愛知県蒲郡市シティーセールスワークショップ
2015/1/16 一般社団法人Webマーケティング協会「プロブロガー講座」
2016/1/23 セブンアフィリエイト(セブン&アイホールディングス)新商品発表会「アフィリエイトセミナー」
2016/1/27 長野県・長野県中小企業振興センター長野県よろず支援拠点主催「これからのネットショップ運営と現状セミナー」
2016/2/17 蓮田市商工会「20160217ITを活用した売上アップの為の講習会」
2016/4/14 WP-D WEEK「ゼロからはじめるコンテンツマーケティング」
2016/6/17 DELL 新製品発表会トークセッション「インターネットを活用して商品を売るために」
2016/7/13 神奈川県綾瀬市/綾瀬市商工会「情報発信勉強会」
2016/10/24 世界一やさしいブログの教科書出版記念講演
2016/11/24 跡見学園女子大学 ロケツーリズム研究会「ライフプラン・キャリアプランの組み立て方」
2016/12/19 バズる技術セミナー
2017/2/19 ビジネスに活用するブログセミナー in 沖縄
2017/2/23 文章術セミナー
2017年3月19日 「プロに学ぶ!映像制作&写真撮影セミナー/ワークショップ」
2017年4月25日 「商業出版セミナー」
2017年5月10日 「文章術セミナーリターンズ」
2017年5月20日 「Kindle著者&現役編集者に学ぶ電子書籍セミナー」
2017年5月23日 「ブログと海外移住&海外(地域)情報を収益に変える方法」
2017年6月27日 「なぜ人は怪しい壺を欲しくなるのか2時間完全版セミナー」
2017年10月24日 「コミュニティ作りの重要性を語るセミナー」
2018年2月22日 「フリーランスとして生き抜くための心構えセミナー」
2018年3月25日 「ブログ飯総合セミナー(8時間/4部制)」
2018年5月29日 「未来予想図セミナー」
2018年8月7日 「執筆依頼の絶えない、売れる著者になるための5つのステップセミナー」
2018年8月19日 「企業サイト・個人ブログそれぞれの情報発信力の鍛え方セミナー」
2018年10月24日 さいたま市産業創造財団「情報発信にまつわる10の誤解」
2018年11月10日 「一億総複業時代に向けて、未来予測と準備の必要性」
2018年11月30日 「コミュニティの重要性と作り方&維持について」
2019年1月31日 「ストーリーテリングを踏まえたプロフィールの作り方」
2019年3月24日 ブロガーズフェスティバル「出版セミナー」
2019年4月24日 奥ノ谷塾「未来予測と準備の必要性セミナー」
2019年7月28日 静岡県小山町オヤマジョスクール「好きや得意を”稼ぐ”に変える情報発信術」
2021年1月22日 澤円と染谷昌利の「個人力×副業力」 ー新春放談!2021年に必須の2つの力!ー
2021年2月21日 MdN × Bau-ya講座「新しい日常を生き抜くためのアウトプット方法を磨く技術」
2021年2月27日 天狼院書店「激動の時代を生きる今、『副業力』は足りていますか?いつでも、どこでも、ローリスクでできる「新しいマネタイズ」 を知る!「副業力」1DAY講座」
2021年3月12日 Schoo「どんな時代にも左右されない副業力 ー インターネットでローリスク×良コスパ ー」
2021年4月21日 AllAbout ライフカレッジ「趣味やスキルをお金にする、副業力養成講座」
2022年9月26日 DMMオンライン展示会 第3回 マーケティング&営業支援 Week「SNSでマーケティングを制する!」
2022年5月18日 青梅青年会議所「Web活用のためのコンテンツマーケティング」
2022年10月18日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「オンラインショップ」準備から運営までまるわかり講座」
2023年6月13日 阪急阪神ホールディングス「改めて知っておきたいコンテンツマーケティングのあれこれ」
2023年6月22日 千葉明徳高等学校「キャリア教育」講座
2023年11月7日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「情報発信術の基礎 ~これから起業、複業するための必修科目~」
2023年11月21日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「テキストメディアの発信術~ブログで稼ぐのは本当に可能?収益化のためのコツ~」
2023年12月5日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「商品を「買わせる」文章力 ~文章のクオリティを決めるポイント~」
2023年12月19日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「ストーリーテリングとブランディング ~お客様に共感を得るための要素とは~」
2024年1月16日 TOKYO創業ステーション StartupHubTokyoTAMA「継続力とモチベーション~情報発信を途中で諦めてしまったあなたに~」
2024年1月18日 早稲田大学社会人向け教育プログラム 「人生の可能性」を広げる ビジネスパーソンのための本づくり講座「第9回出版する方法と選択肢を知る」

他、多数。

講演依頼についてはこちらのページをご確認ください。

講演依頼
主な講演テーマ 以下の内容をご要望に合わせてカスタマイズします。 01 インターネットを通じた情報発信術の基礎 -情報発信力は、これからの時代を楽しく生きるため…
someyamasatoshi.jp

イベント実績

2016/8/27 第二回全国ふるさと甲子園運営局長

第二回ふるさと甲子園、無事に終わりました。ご協力して頂いた皆さま、ご迷惑おかけした皆さま、本当にありがとうございました。
公式サイトの方でも書いたのですが、無事に、しかも大盛況で第二回ふるさと甲子園を終えることができました。 http://furusato-koshien.jp/t…
someyamasatoshi.jp

2017/9/2.3 マインドフルネス国際フォーラム「Zen2.0」広報・ウェブサイト担当

禅、瞑想、マインドフルネス。2017年9月2~3日、鎌倉  建長寺で国内初のマインドフルネス国際フォーラムを開催します
2017年9月2~3日の2daysで鎌倉 建長寺と鎌倉学園の教室をお借りして、国内初のマインドフルネス国際フォーラムを開催することになりました。 このイベントは…
someyamasatoshi.jp

取材等お問い合わせ先

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容(必須)

    入力が終わりましたら、左側のボックスにチェックを付けて送信ボタンをクリックしてください。