いやこの本凄い良いですわ。
A4サイズ200ページの書籍というか資料なんですが、一年間の「人の動き」の情報が詰まってます。昔から買おう買おうと思っていたのですが(毎年発刊されています)、ほら僕、忘れっぽい子だからいつも買いそびれてたんですね。ただ、今年はちょうど鈴木さんのこの記事を見かけまして。
おお、そうだそうだ、忘れないうちに即注文しようそうしようと思って買いました(注文した時はAmazonに無かったんですよ、ゴメン・・・と誰となくお詫び)。
’16生活行動カレンダーの内容チラ見せ
’16生活行動カレンダーでは2016年の特徴を以下の8つの項目に分類しています。
1.パーソナルファースト
2.ジャパン・ガイド
3.旬感消費
4.ネイチャー・モダン
5.マザリング・ネット
6.小ネタ消費
7.くらしラーニング
8.ビューティフル・エイジ
全部解説しちゃうとあれなので、ざっくりと2項目だけ取り上げますね(勘の良い人は項目だけで何となく分かるかもしれませんが)。
1のパーソナルファーストですが、多様性を認める社会環境になりつつあり、個人の権利や価値観が尊重される世の中になってきているということです。また嗜好についても多様化が見られ、商品やサービスは利用者毎に最適化させたものが好まれる時代です。
2のジャパン・ガイドは訪日外国人、いわゆるインバウンド施策についてです。円安や東京オリンピック、ラグビーワールドカップなどの大規模イベントによって外国人旅行者はさらに増加することが見込まれています。だからこそ国内の観光地などをしっかりと伝えて、観光客を誘致していく施策が重要となるわけです。
家計の年間支出動向もおもしろいですね。何月が財布の紐が緩いのか、どんなことに使われているのかを知ることができます。
月ごとの記念日や催事、気温の変化や特徴、生活行動の傾向、誕生石、花、季語、旬の食べ物などの情報も網羅されています。
さらに催事のギフトや季節のファッション動向など、生活に密着した情報が盛り沢山です。
’16生活行動カレンダーの活用方法
記事タイトルにコンサルタントやマーケッター、ブログやアフィリエイトで集客したい稼ぎたい人には必読書と書きましたが、その理由も説明しますね。いや、分かってる人も多いと思いますが、くどくどと長い文章書くの好きなんだからいいじゃないかにんげんだもの(本の原稿進んでませんすみません)。
コンサルタントやマーケッターは言わずもがなですよね。年間の人の生活の流れを知っておくことで、どんな商品が売れるのか、どのタイミングでサービスを開始すればいいのかの判断基準となります。11月にはボージョレ・ヌーボーの解禁があります。鍋のおいしい季節でもあります。住環境も冬へ移行していく時期でもあります。
言われてみれば確かにその通りなんですが、意外と自分の頭のなかから漏れている、忘れている情報って多いんですよね。それを再認識するだけでも読む価値があります。
そしてブロガー、アフィリエイターの方々。集客や収益は季節の情報を押さえておくことで、効率的に向上させることができます。検索エンジンに認識される時間を考えると、ピークシーズンの2~3ヶ月前までに濃い情報を大量に載せておくと良いでしょう。
今であればクリスマスネタ、お歳暮、冬休みの旅行先、年初から始めたい習い事、成人の日の準備(コーディネート)、成人式後の同窓会やラブロマンス、節分、バレンタインデー、となるとホワイトデーの3倍返しなどなど、ネタになる季節のイベントは時間がいくらあっても書ききれないぐらい存在します。情報に気付くか気付かないか、やるかやらないか、たったそれだけの差で6ヶ月後1年後に大きな違いとなってくるわけです。
ブログなどの情報発信してて失うものって時間ぐらいなんですから、だったらやった方がいいとは思うんですよね。あ、あと恥じらいも失うか。
’16生活行動カレンダーのお値段
5,000円(税抜)でございます。高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、薄い内容のビジネス書を3冊買うぐらいなら、これ一冊本棚に置いておいた方が1年中使えるので有意義だと思います。
あ、この本も独諸パーティの貸出リストに入れればいいのか、そうしようそうしよう。早いところ読んで自分の土台とブログネタにしないとな(本の原稿進んでませんすみません)。