書評
-
ギガ盛りブログ飯
ギガ盛りUnlimitedに参加している強力ブロガー集団(?)による書評が上がっ…
先日からスタートした、出版社と発信者を繋ぐ「ギガ盛りUnlimited(β版)」ですが、ポツポツと書 […]
-
お知らせ
ブロガー(発信者)と出版社を繋ぐ「ギガ盛りUnlimited(β版)」はじめます
本日、2017年3月17日より、株式会社MASH(僕の会社ね)とソーテック社さんインプレスさん、リッ […]
-
読書感想文
世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか
最近、懇意にさせてもらっているピョートルさんが新刊を出されまして。 で、その感想を書こうと、ずっと記 […]
-
読書感想文
魅力的な文章を書くために読んでおきたい5冊
最近、息子氏がブログを始めたのでFacebookでシェアしてみたところ、なかなかのアクセス数を叩き出 […]
-
ウェブサイト運営論
行動させる気にさせる書籍こそ良書!ミニサイト職人を目指して、既存サイトのリニュー…
友人の(だと思っている)和田亜希子さんが10年ぶりぐらいに書籍を出版されました。 ほったらかしでも月 […]
-
読書感想文
自分の稼いだ資産を分散(保全)するため読んでおきたい「ドルを買え!」
最近、円高ですね。いや、1年前に比べたら圧倒的に円安ですね。この先、もっと円が高くなるのか、それとも […]
-
読書感想文
選ばれる理由の重要性を改めて認識できる「アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続…
ECコンサルの先輩であり、陰ながら尊敬している権成俊さんが新刊を出されまして。で、ありがたいことに、 […]
-
読書感想文
誰もが通るであろう介護について、実体験を元に紡がれた「医者には書けない!認知症5…
久々の読書感想文カテゴリの記事ですね。 今回の書籍は「医者には書けない!認知症56のヒント」というK […]
-
読書感想文
「慣れたらもうトレーニングじゃない」、室伏広治から学ぶ自分を超えていく力
僕、昔からハンマー投げの室伏さんが好きでしてね。YouTubeで室伏広治で検索すれば、かなり面白トレ […]
-
読書感想文
本当に言いたいことは「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」ではない、学問の…
先日書いたブルー・オーシャンという言葉に対する誤解と思い込みについてという記事が思ったより反響があっ […]
-
読書感想文
人生をシンプルに考えられるようになる「課題の分離」を学ぶために読んでおきたい「嫌…
最近、様々なジャンルの書籍を大量に読まなければいけない状況になっておりましてですね。で、その課題図書 […]
-
読書感想文
「アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワード発想法」はモノやサービスを売…
2013年のブロガーズフェスティバル以来、仲良くさせてもらっている中村貞文さんが新著を出されました。 […]