5月10日(水)にサンクチュアリ出版にて文章術セミナー リターンズを開催します
先日、サンクチュアリ出版さんに行く機会がありまして。 で、広報担当者の方といろいろと打ち合わせをしていたんですが、 サ「で、このスペースでセミナーやりません?…
インターネットを駆使した情報発信術を軸に、複業(副業・兼業)や書籍の出版、テスラについて書いているブログです。
先日、サンクチュアリ出版さんに行く機会がありまして。 で、広報担当者の方といろいろと打ち合わせをしていたんですが、 サ「で、このスペースでセミナーやりません?…
先日からスタートした、出版社と発信者を繋ぐ「ギガ盛りUnlimited(β版)」ですが、ポツポツと書評が上がってきたので紹介しますね。 ギガ盛りUnlimit…
さ、今日から新しい期の始まりですね。というわけで、新年度にふさわしい前向きな話を書いていこうと思います。 それは人間関係の整理というお話。どう、新年度にふさわ…
自分の書いた本が全国の書店に並んでいる状況を夢見たことはありませんか? 地元の図書館で、自分の本が借りられている状態ってすごいと思いませんか? とはいえ自分に…
本日、2017年3月17日より、株式会社MASH(僕の会社ね)とソーテック社さんインプレスさん、リットーミュージック(立東舎)さん、サンクチュアリ出版さんなど…
先日、次の本の打ち合わせにソーテック社さんに伺ったら、担当編集さん(偉い人)にさらっと「世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生の七刷が決まったけど直す…
アザラシがアザラシを抱っこ&おんぶしてみました☺️あぐVer. pic.twitter.com/LEqMBmKRlD— 紋…
今日はホワイトデーですね。 ご存知の人もいるかもしれませんが、我が家の嫁先生はワインがいたくお好みで。要はキャンディとかマシュマロとかクッキーといった一般的な…
ブルーライトカットPCメガネ「JINS SCREEN(旧:JINS PC)」でおなじみのJ!NSさんで、機能を搭載したJ!NS MEME(ジンズミーム)という…