昨日、無造作にソーテック社の担当編集さん(偉い人)から「世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生と、Google AdSense成功法則の増刷が決まったけど直す所ある?」と感慨も何もなく伝えられて、「ないです」と即答してきた染谷です。
とはいえ、増刷の連絡は嬉しいものです。アフィリエイトの方は前回の増刷が2017年3月なので半年ぶりのめでたいお知らせに、AdSneseの方に至っては2016年3月以来なので約1年半ぶりの嬉しいお知らせになりました。まだ売れてるんですね、ありがとうございます。
アフィリエイトの教科書の一章はこちらで無料公開していますので、アフィリエイトの概要を知りたい人は読んでみてください。
これでメインで書いてる書籍はブログ飯7刷、ネットショップの教科書2刷、Google Adsense成功の法則5刷、アフィリエイト入門2刷、ブログの教科書3刷、アフィリエイトの教科書8刷となりました。ありがてぇありがてぇ。
増刷の度に書いてるんですが、できるGoogle Adsenseとコンテンツマーケティングの常識も我ながらいい本だと思っています。
地域に根づいて商売をしている人(美容室とか歯科医とかネイルサロンとかセレクトショップとか)はコンテンツマーケティングの常識が役に立つと思いますし、できるAdSenseはGoogleが提供しているアドサーバー(広告配信システム)のDFPスタンダードが解説されている日本唯一のマニアックな本だったりするので(2014染谷調べ)、それぞれエッジが効いていて素敵ですよ。
あと、直近の三冊、あなたもアフィリエイト✕アドセンスで稼げる! はじめてのWordPress本格ブログ運営法、頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書、はじめてのブログをワードプレスで作るための本も、それぞれ違った読者層向けに書いて(監修して)いますので、増刷報告ついでにコマーシャルしておきますね。
しっかし、全体的に書籍タイトルの長さが目立つな…