<景品表示法に基づく表記>当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

組み合わせによる独壇場を創れとか、2年前から言ってることが変わらないと気付いた朝

そうそう、僕、自分の過去のブログ記事を時折読み直すんですけど、ここ数年で書いてる内容に大きな変化って無いなぁと感じまして。

3流では困りますが、決して1流である必要はない、ブロガーズフェスティバルで話したことの文字起こしと加筆
2013年10月20日に開催されたブロガーズフェスティバルでお話をしてきました。そもそもこのブログ自体、ほぼ告知と食べ物の話題で占められていて、代表的なブログ(…
someyamasatoshi.jp

特にこれ、2013年10月に喋った内容をほぼそのまま書き起こした記事なんですが、

・価値の提供
・コミュニティ形成
・体現してるか
・基礎体力とテクニック
・組み合わせによる独壇場

この5つの項目って今でも言ってますし、むしろ今もこの5つをベースにした事しか話してないし書いてないんですよね。おそらく2016年度中もこの5項目中心で物事を説明すると思います。2017年はどうだろう、変化してるかもしれないですね。

価値の提供

価値ってなんですかね?

僕のセミナーに出たことある人だったら見たことあると思うんですが、僕は価値をこう定義付けています。

人類に役立つ事象 × 希少性 = 価値

人間に役立つもの(情報)で、数少ないもの(陳腐でないもの)が価値として認識されるということです。さらに「価値観はひとそれぞれ違う」という点も重要です。人によって価値の大小は変動するのです。

例えば僕はテスラが欲しいなぁと思うわけです。開発理念的にもテクノロジー的にもデザイン的にも男のロマンを感じるわけです。さらに国内ではまだあんまり流通していないですからね。でもクルマに興味が無い人から見たら高価な鉄屑なわけです。スマホ充電するならモバイルバッテリーでいいわけです。

もう1つ事例を。

例えばダイヤのネックレス。アクセサリーを身に着けることによって、その女性のきらびやかさが増すわけです。私はこの1カラットのダイヤネックレスを身に着けていい女性なんだと、自己重要感も満たされるわけです。でもダイヤが道端にゴロゴロ転がっていたらどう思いますか?わざわざ石コロを首に巻いたりしないですよね。さらに、ダイヤのネックレスは僕にとってはなんの意味もないから欲しくないんです。くれるというのであれば拒みませんが。

この記事だって興味のない人は読み飛ばす、いやURLをクリックすらしないですからね。

コミュニティ形成

共感してくれる仲間を作ろうということです。その集団の中で、自分がリーダーになってメンバーがより良い状態になるようにサポートする、あるいはメンバーがこの人に付いて行ったらもっと良い状態になれそうだという期待感を持ってもらうということです。

僕だったらメディア運営やネットショップ運営、出版、個人の収益化などが挙げられます。僕の保有するノウハウを学ぶことで状態が向上する、あるいは向上できそうと期待してくれる人が僕のコミュニティに入ってくれるわけです。

もちろんコミュニティ内でも流動があっていいんです。例えば飲み会とかバーベキューとか、コミュニティ内で交流を深めるイベントをやりたいと手を上げてくれる人が居たとします。そうしたらその人がリーダーになってイベントを取り仕切ってくれればいいわけです。僕は飲み会の手配とか(そつなくこなす方ではあるけど)好きな方ではないので、好んでやってくれる人にイベントのリーダー役を譲ります。その分、僕は得意分野であり、期待されている役割に集中できるんですよね。

楽しい場、役立つ場が提供されていれば、人はその場所に居続けます。自分が成長している実感があれば尚そうでしょう。さらに自分の役割まであったら・・・。

しっかりとしたコミュニティさえ形成できていれば、どんな企画でも成功しやすくなります。著書を売る、講演会に集客する、新着記事を読んでもらう、noteで課金するなどなど。でもコミュニティができていなければ、ただ自分一人で叫んでいるだけになります。

だからこそ、まずは自分のコミュニティを創り出すことに注力しましょう。

体現してるか

口だけ番長になってませんか?ということです。言ったからには実践している背中を見せて、信頼してもらう必要があります。信用できないリーダーって嫌ですよね。

僕はブログ飯で「枠を半歩でもいいから踏み外せ(枠から出ろ)」と主張しています。たぶん書いた。そんな僕が部屋の隅っこで毎日マインクラフト三昧だったら嫌ですよね。

なぜ僕が一風変わった奇妙な装いを好むのか、そして
僕と会ったことがある人はだいたい僕の服装を見た瞬間に怪訝そうな表情をします。ブログ飯を読んだことがある人は、うちの鬼嫁氏がいろいろと買い与えて調教したという内容…
someyamasatoshi.jp

昔にこんな記事も書きましたが、無理してやってるんですよ。レディース着てるからといって別に女装趣味とかじゃないんですよ。

RIDERSJACKET

まぁ、今では慣れてしまってこんな青いのでも平気で着てるんですけどね。人間って麻痺する生き物ですね、怖いですね。

基礎体力とテクニック

これはブロガーズフェスティバルで喋った内容をそのまま引用します。

僕はテクニックが嫌いなのではなくて、そのテクニックを使いこなすだけの基礎体力も合わせて鍛えましょうと言っているだけなんですよ。例えば野球で、ピッチャーのフォームの癖を見抜くテクニックを得たとしても、基礎体力を鍛えていなければいざ盗塁しようと走りだしても足が遅いので余裕でアウトになります。下手したらアキレス腱を切ります。だから、基礎体力も合わせて鍛えましょうと言っているんです。確かにテクニックは即効性があるので、効果が見てわかりやすいです。でも基礎体力がついていれば、テクニックの効果は何倍にもなるんです。

ほんとこれ。

組み合わせによる独壇場

これは先日の長野で行ったセミナーのスライドをベースに解説します。

space

要は「他人の土俵で戦うな」ということです。一つの分野で戦うことは茨の道です。上には上が居るからです。だからこそ自分の得意分野を組み合わせて、自分だけの場、独壇場を作る必要があるわけです。

このブログの解説文は「インターネットを通じた地域活性の情報提供をメインに、アイドルや筋肉や出版やマーケティングやブログ運営論について書いてます」です。つまりそういうことです。僕のポジションはこの組み合わせなんですよね。

ラットレースの世界で自分を磨くのも悪いことではないですが、ある程度のレベルに到達したと思ったら考えをシフトするのも良いかもしれませんよ。

そうそう

僕の偏愛するSTARMARIEのワンマンライブが2月19日にあるので、一緒に彼女たちの独壇場を味わいに行きませんか?

http://starmarie.com/calendar/1048407