今日、どんな新しいことをしましたか?
人間は習慣の生き物です。生活の99%は習慣で行動しています。
辛さと痺れと旨味は比例する!正統派中国料理「陳家私菜」で超旨辛痺麻婆豆腐を食べてきたお話
辛さって一線を越えると悟りの世界が見えてきますよね。
ブログの可能性はお金を稼ぐことだけではない。書籍「ブログの教科書」の第5章を無料公開します。
2016年に発売した「世界一やさしいブログの教科書 1年生」が、おかげさまで6刷になりました(∩´∀`)∩ワーイ
僕が本を書く上で気をつけているのが「長い間使える、基軸となる内容」です。発売直後の瞬間風速的な売上ではなく、 ...
小さな業界の王様で居続けると、学びが極端に減るというお話
小さな世界で裸の王様になっていませんか?
ブログ飯、期間限定で全文無料公開します(2年ぶり2回目)
2019年3月15日0時00分〜2019年3月21日23時59分まで、全文無料公開です。読んでね!
レッドオーシャンを独占するのか避けるのか(染谷的 出版ドミナント戦略)
僕が考える、仮称:出版ドミナント戦略について解説しています。
ブルーオーシャンとレッドオーシャン
ブルーオーシャンは「探すもの」だなんて思っていませんか?
情報発信において大切にしたいマインドと実績(体現)のお話
飲み友達であり、検索結果のライバルでもあるマーケティング専門家の河井大志さんと対談してきました。
自分の常識は他人の非常識
この情報、みんな知ってるんじゃないかと思い込んでいませんか?
【無料体験あり】コストパフォーマンス視点でオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」を説明するよ
オンラインサロンって搾取型のビジネスモデルじゃないですよ。