テスラモデル3を買って1年経ったので、かかった維持費を計算しました
テスラモデル3を買って1年経ったので、その記録も兼ねてブログを書いていきたいと思います。なお、1年間の走行距離は約20,000kmです。 今までの記事の一覧は…
インターネットを駆使した情報発信術を軸に、複業(副業・兼業)や書籍の出版、テスラについて書いているブログです。
テスラモデル3を買って1年経ったので、その記録も兼ねてブログを書いていきたいと思います。なお、1年間の走行距離は約20,000kmです。 今までの記事の一覧は…
数年前にBRUNO(ブルーノ)コンパクトホットプレートを買ったんですが、この子が非常に優秀なので紹介します。 緊急事態宣言下で外食が難しい世の中になっちゃって…
明けましておめでとうございます! 2021年一回目のブログ記事を書かなきゃ書かなきゃと思いながらも、急ぎの仕事や、魅力的なお誘いや、お酒に溺れて先延ばしになっ…
2020年ももう終わりですね。
仕事を抱え込んでしまいがちの人は、とにかく相手にタスクを投げる練習をしてみてください。
自分の原稿をつい無料公開しがちな染谷です、こんにちは。 表題の通り、約2年ぶりの単著である「副業力」が2020年11月27日に発売されます(絶賛予約受付中だよ…
天橋立に初めて行ってみましたけど、これは間違いなく日本三景ですよ
在宅ワークの中、1日200円以下で健康管理できて、幸福度爆上がりなガジェットやばくないですか?
ココナッツアイスっておやつやデザートにはもちろん、目覚めの気付け薬や赤ワインのつまみにも使える万能食じゃないですか?