そうそう、3月に京都旅行に行ってたんですが、こんな状況なのでなかなか記事にしづらくてずっと下書きのままになってました。
ようやくしっかりとした対策をすれば道府県をまたぐ旅行も可能になってきたので、観光地の応援も兼ねて京都旅行の記事を公開します。
というわけで、今回のブログ記事は京都市街地観光編です。写真多めでどんどん訪問場所を載せていきます。
通常であれば京都のメジャースポットは混んでいてまともに観光できないのですが、これだけ観光客が少ない機会は今後もほとんどないはずなので、修学旅行のようなコースを楽しんできました。京都最高。
目次
金閣寺はやっぱり美しい
京都といえばやっぱり金閣寺でしょう。中学生の頃に行ったきりなので、約30年ぶりの再会です。
すごい。
すごい(空いてた)。
清水寺の舞台の迫力よ
続いて清水寺です。あの舞台見るだけでテンション上がりますよね。
すごい(空いてた)。
下から見上げる清水の舞台ってすごい迫力ですね。
音羽の滝もほとんど並ばずに水汲みができました。
京都 地主神社で縁結び
清水寺の隣に鎮座する地主神社でも、縁結びのお祈りをしてきました。
清水寺の参拝後は舌切茶屋でひと休み
ご存知の通り、清水寺ってかなり広いんですよ。その最後にこんな魅力的な茶屋があったら立ち寄らずにはいられないでしょう。
風情のある場所で食べるおやつって最高ですよね。
しっぽりと抹茶を楽しんでる小学六年生(当時)もいました。
修復工事中だった三十三間堂
次は三十三間堂です。完全に修学旅行コースになってます。
残念ながら三十三間堂は修復工事中だったんですが、これはこれでレアな感じですね(2020年12月まで工事中のようです)。
お堂だけじゃなくて、庭もきれいに整備されてます。
八坂神社と円山公園とモエ・エ・シャンドン
さらに祇園周辺に移動します。まずは八坂神社です。
色鮮やかな八坂神社
青空に赤い楼門や本殿って映えますよね。
色鮮やかになりそうだった円山公園
八坂神社に参拝したらそのまま円山公園を散策します。
行った時は枝垂れ桜も三分咲きぐらいでした。来年、落ち着いたら満開の枝垂れ桜を見に行きたいですね。
満開のモエ・エ・シャンドン
枝垂れ桜は三分咲きでしたが、園内ではピンクのモエ・エ・シャンドンが満開でした。
ピンクが恋しかったので、昼から軽く嗜むのもしょうがないですね。
とにかくスケールのでかい知恩院
酔い醒ましも兼ねて、円山公園から知恩院までお散歩しました。
でかい
とにかくでかい
こんなでかい建物よくつくったなぁ…。
京都観光はまだまだ続く
というわけで、第一弾は完全に修学旅行コースだったのですが、次回は大人の嗜み、京都のおすすめ居酒屋「海鮮屋台あみたつ」について書いていこうと思います。
ちょっとだけ次回予告の画像を…。