最近の新型肺炎の影響を鑑みて、セミナーをオンラインでの開催に移行し、その浮いたコストを月会費の値下げで還元することにしました。
2月中旬に出版セミナーをZoomというオンラインツールを利用して開催しましたが、それほど支障が出ない(むしろ好評だった)ので大丈夫と判断しました。
セミナーをオンラインで行なうことで会場費等の経費がかからなくなるので(お借りする場合が多かったですが)、その経費削減分を還元しようと思い、各プラン一律2割強の値引きをさせてもらうことにしました。 なお、純粋に2割引にすると端数が出るので、ちょうどよい金額にしています。
金額としてはフルサービスプランが月額7,700円から6,000円に、学割プランが月額2,160円から1,500円という価格に変更しています。
とはいえ、ギガ盛りブログ飯のメインコンテンツだった現地開催セミナーがオンラインになることにより、直接顔を合わせる機会が減少します。それを改善するために、2~3ヶ月に一度、希望者のみで交流会(飲み会)を開催しようと考えています。こちらは実費(2,000~3,000円)程度のご負担をお願いすることになります。
場所は東京では渋谷を予定していますが、年に1回ペースで九州や大阪、名古屋、仙台などの都市も飲み歩いていますので、関東圏以外でも開催は考えています。
以下、変更点をまとめておきます。
・3月決済分から月会費を一律2割強値下げ
・セミナーはオンライン(Zoom)に移行
・セミナーデータはスライド・音声・YouTubeでの動画配信
・2~3ヶ月に一度、交流会(2,000~3,000円の実費)
というわけで、ここまでで理解充分な方はこちらのリンクから申し込みページにジャンプしてください。
もうちょっとサービス内容について詳しく知りたい人は以下のリンクを読んでみてください。
ギガ盛りブログ飯というか、僕のレクチャースタイルの特徴
もうそんなに書くこともないんですが、今までブログで書いてなかったことでも書いてみようと思います。
それは僕のコミュニティ運営スタイルについてです。
僕のコミュニティやセミナーに参加した人はご存知かもしれませんが、僕の特性として「Aが正しい」「Bが間違ってる」といった単純な線引はしません。なぜなら僕のノウハウがすべて正しいとはまったく思っていないからです。
選択肢は無数にあって、その人にあった正解も星の数ほどあります。選択肢が一択だなんてありえないんですよ。僕にできることは、できる限りの選択肢を提示し、参加者に選択してもらうことです。
ここからはちょっと余談で、あくまでも僕の観測範囲での話なのですが、多様性を謳っているくせに「自分のやり方が最高 or それ以外は最悪」の二極性でしか話ができない人が多いです。
例えば、
「いろんな働き方があって当たり前です。勤務形態、地域、在宅勤務、フリーランスなどなど、現代は選択肢がたくさんあるわけですから、自由に働き方を選べば良いんです!でも会社員と東京一極集中で働いてる奴はバカ」
といった感じですね。もはや言ってること支離滅裂です。
他にもいろんな事例があるので、意識してSNSでの発言や記事を読んでもらうと、そこら辺に趣深い文章が転がっているのでオススメです。
話が脇道に逸れてしまったので戻しますが、人はヒントさえあれば、方向性が決まれば勝手に育つんです。指導者が自分の思い通りに育てようだなんておこがましい話です。
というわけで、ギガ盛りブログ飯も「○○をしましょう!」なんて投稿は無くて、僕が経験してきた事例をシェアすることがメインになっています。そこから参加メンバーが自分の状況に照らし合わせて、必要な要素だけ抜き取ってもらえればそれでいいわけです。
今までのノウハウ購入体験で「損した!」と思った人ほど入って欲しい
僕は結構冷たい性格の人間なので、「1万円のnote買ったけど効果でなくて騙された!」と騒いでいる人に対しても、平気な顔して「早いうちに騙されて、しかも騙されたことに気付いて良かったね」と言ってしまうぐらい、心が麻痺してしまっているかわいそうな子です。同情して。
むしろ1万円で気付いたらラッキーな方で、3万円のスクール、30万円の講師認定講座など、トラップは至るところに仕込まれています。信心深い人は平気で100万円とか払うんですよ。それが正しいと自分の中で思い込んでるんです。
でもそれは黒歴史なんかじゃなくて、通るべき過程だったんです。一度(あるいは二度三度)、うまい話に踊って騙された経験があるからこそ、生まれるコンテンツが有るわけです。過程に無駄なことって無いんですよ。
とはいえ、ある程度、お金に余裕がある社会人層だったら自己責任で良いんです。が、若年層は最初に変な情報を掴むと踊らされて遠回りしてしまいますし、そもそも大切なお金を変なカタチで浪費してもらいたくありません。
だから学割プランを作ったわけです。1,500円だったら騙されたと思っても高いランチ一回分でしょ。なおかつ7日間の無料体験期間も付けています。一般プランでも3日間の無料体験期間があります。
この無料期間で、今まで「騙された」と思った教材と、ギガ盛りブログ飯のコンテンツを比べてもらいたいんですよ。判断は覗きに来た方にお任せしますが、きっと悪くないんじゃないかなぁと思っています。
というわけで、最後にもう一度、サービスをまとめた記事を置いておきますので読んでみてください。
あ、そうそう。最後にと言っておきながら、もう一つ記事を置いておきます。それはキモくなるコミュニティの特徴なので、自分に合うかどうか、こちらも参考にしてくださいね。