<景品表示法に基づく表記>当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

5月10日(水)にサンクチュアリ出版にて文章術セミナー リターンズを開催します

2017/04/08

先日、サンクチュアリ出版さんに行く機会がありまして。

で、広報担当者の方といろいろと打ち合わせをしていたんですが、

サ「で、このスペースでセミナーやりません?」
染「あ、やるやる」

って感じでかる~く決まったんですが、2017年5月10日(水)19時からセミナーを開催することになりました。

テーマは以前にオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」内で開催した文章術セミナーになります。

このセミナー、参加者からの評判がかなり良かったので(良かったと思っているので)、いつかまたやりたいと思っていたんですが、こんな近いタイミングでの開催になりました。

文章術セミナーの内容

「自分の主張を強烈に読み手に届ける方法」や「粘りや厚みのある文章」、「ちょっと個性が強いんだけど、そのクセを好むファンを増やす文章」や「長い間覚えてもらえる文章」の書き方をメインにお話します。

スライドの内容は以下の通りです。

1.ライティングの種類
2.文章のクオリティを決める3つの要素
3.その文章に主張(メッセージ)はあるのか
4.ワンメッセージ・ワンアウトカム
5.直感はあてにならない
6.直感と直観
7.文章を書くための4つの型+α
8.青汁と化学調味料
9.ベストセラーとロングセラー
10.抽象度と具体性のバランス
11.大げさ度と違和感
12.ユーモアと真面目さ
13.つるつる or トゲトゲ
14.接続詞の使い方
15.謎掛けと種明かし
16.五感の移動
17.主語の距離感
18.引用と権威
19.念と体現

これらの内容を、汎用性高い状態で説明したり、個別具体的な記事を使ったりして、一つ一つ解説していきます。
 
これは僕の主観ですが、ライターとか名乗りつつ、文章は単なるレポートにしかなっていない人(記事)って本当に多いです。レポーター的な文章の書き方が悪いわけではありませんが、主張のない(主張になっていない)文章ばかり書いているとライターとしての能力は伸びません。強いメッセージを込めるやり方を学んでおくことで、自分の能力の幅は広がります。

コピーライターになりたいのかコラムニストになりたいのか、ビジネス書の作家になりたいのかジャーナリストになりたいのか。それぞれ求められるスキルは違います。とはいえ、自分の個性を魅力的に表現できる能力は必ず役に立ちます。

こういう方にお薦め

・印象に残る文章とはなにかを学びたい
・自分の考えや個性を文章化させたい
・ダイナミックな印象を与える記事を書きたい
・自分の分詔勅に満足していない
・ライターとしてのステージを上げたい

※ライティングテクニックに沿ったキレイな、ルールに沿った書き方を学ぶという内容ではありませんのでご注意ください。

過去の参加者の方の声・感想

今回はそんな「ギガ盛りブログ飯」のオフラインイベント「染谷的文章術セミナー」に参加して感じた事を少しだけ書かせていただきます。
gadgetintroduction.com
http://www.haruharu-career.com/entry/2017/05/11/%E3%80%8C%E6%96%87%E7%AB%A0%E8%A1%93%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%80%8D%E3%80%82%E4%BA%BA

セミナー日程等の概要

日時:2017年5月10日(水)
19:00 開場
19:30 開始
21:00 終了予定
希望者は21:00~22:30頃迄、懇親会&質問会

定員:30名 

参加費:3,500円
複数名申し込み割引:3,000円(複数名ご参加の場合はこちらの金額とさせていただきます。)
クラブS会員特別価格:サンクチュアリ出版年間購読会員 割引価格2,500円
※再演・30分短縮・資料配布なしのため、前回のセミナーよりも格安にしています。

懇親会費(希望者のみ):1,500円

会場住所:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(サンクチュアリ出版)
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-38-1

アクセス:JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
都営地下鉄 大江戸線「国立競技場」駅 A4出口より徒歩7分
東京メトロ 副都心線「北参道」駅 出口2より徒歩5分
JR原宿駅より徒歩13分

http://www.sanctuarybooks.jp/company/profile11.php

申し込み:以下のページよりお申し込みください。

www.sanctuarybooks.jp

不明点などあればお気軽にお問い合せくださいねー。